
 |
のぞみ園は、0歳から就学前までの乳幼児期のお子さんの発達や子育てをサポートしています。
「ことばが遅い」「落ち着きがない」「かんしゃくが激しい」「身体に障がいがある」など、お子さんの発達についてご心配があれば、まずはご相談ください。
特別な発達支援の必要なお子さんには、個別や小集団による療育プログラムを提供しています。また、ご家族の方向けの勉強会や、幼稚園・保育園への訪問支援なども行っています。
(のぞみ園は、児童福祉法の「障害児通所支援事業所(多機能型)」の指定を受け、「児童発達支援事業」および「保育所等訪問支援事業」を実施しています。)
小集団指導 10名程度の小集団での活動に親子で参加していただき、さまざまな遊びや活動を通して、お子さんのことばや集団参加などの力を伸ばします。
詳 細
個別指導・相談 臨床心理士、社会福祉士、保育士などの資格をもったスタッフが、お子さんの個別指導やご家族のご相談に応じます。
詳 細
訪問支援・他 お子さんが通っている幼稚園や保育園への訪問支援や、その他、ご家族向けの企画なども行っています。
詳 細
年間予定 年間を通して、さまざまな季節の行事やご家族向けの企画などを行っています。
詳 細
利用方法 まずはのぞみ園まで、お気軽にご相談・お問い合わせください。
詳 細
サービス評価 年1回、ご利用者様アンケートおよびスタッフの自己点検によるサービス評価を実施しています。
詳 細
パンフレット のぞみ園のパンフレットがダウンロードできます。印刷してご利用ください。
PDF版
サポートブック お子さんの発達特性や支援方法などの情報を幼稚園・保育園や学校の先生と共有するツールです。様式がダウンロードできます。
PDF版 Word版
|
 |
|
 |
社会福祉法人 牛久市社会福祉協議会
牛久市こども発達支援センターのぞみ園
〒300-1211 茨城県牛久市柏田町3047番地19
電話 029-870-4320 FAX 029-870-4350
 |
 |
営業日・営業時間
月曜日から金曜日 (祝日・12月31日から1月3日までを除く)
午前8時30分から午後5時30分まで
|
 |
|
Copyright © 2018 社会福祉法人 牛久市社会福祉協議会 All Rights Reserved. |
|